2024 / 09 / 13 全体 鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチン 「フルミスト点鼻液」について

※ 長文ですが必ず最後までお読みください。

「フルミスト点鼻液」の取り扱いを開始します。

▷特徴
・ 鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。
・ 注射の必要がありません。
・ 1回の接種で両鼻に1回ずつ噴霧して終了です。
・ 日本では今年発売ですが、海外では長らく使用されているワクチンです。
・ 効果は注射とほぼ同等とされています。
・ 生ワクチンですが他のワクチンとの接種間隔に制限はありません。
・ 2-18歳の方が対象となりますが供給が不安定なため、今年は中学生までとさせていただきます。
・ 目立った副作用としては、鼻水、鼻づまり、咳、喉の痛みなどの「かぜ症状」があります。
  高熱など症状の程度により、治療が必要となることもありますのでご相談ください。

  特に注射が苦手な方、ワクチンで強く腫れてしまう方、1回で済ませたい方におすすめです

▷ 日程
   10月19日(土)、10月22日(火)、10月29日(火)
   11月9日(土)、11月12日(火)の一部時間帯となります

※注意事項
・ 注射ではありませんが、注射器のような容器で両鼻に噴霧します。
  嫌がって激しく泣いてしまい大量に鼻水がでるような場合は十分な効果が得られない可能性があります。
  再接種はできませんので、あらかじめご家族でしっかりご検討ください。
・ 軽い鼻炎程度であれば鼻をかんだ後、通常に接種可能です。
・ 生ワクチンのため軽いインフルエンザ症状が出ることがあります。
  他のワクチンでもそうですが、大事な行事の前などは避けるようおすすめします。
・ 水平伝播する可能性があるため重度の免疫不全者との接触は接種後1-2週避けてください。
  また同様に接種後1~2週間は乳児との接触を可能な限り控えるよう推奨されています。
  身近にいる場合は注射タイプをおすすめします。

▷ 接種を受けることができない方
・ 発熱している方。
・ 重い急性疾患にかかっている方。
・ ワクチン成分でアナフィラキシーを起こしたことがある方。
・ 免疫機能に異常を伴う疾患をお持ちの方、免疫抑制をきたす治療をうけている方。
・ 経口、または注射の副腎皮質ホルモン剤を使用している方。
・ 妊娠中の方
・ その他、医師が不適当と判断した方
  重度のゼラチンアレルギーを有する患者、免疫不全患者、無脾症患者
  ミトコンドリア脳筋症患者、中枢神経系の解剖的バリアーに破綻がある方など

▷ 相談が必要な方
 ・ 喘息のある方、または喘鳴の症状がある方。
   ⇒基本は注射タイプを推奨します。
    重度の場合はフルミストの接種はできません。
    当院の方針として1年以上、無治療、定期薬のみで発作のない方は接種が可能です。
 ・ 重度の鶏卵、鶏肉アレルギーの方、ゼラチンアレルギーの方。
 ・ 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患など基礎疾患のある方。
 ・ 過去に免疫状態の異常を指摘されたことのある方、近親者に先天性免疫不全症の方がいる方。
 ・ サリチル酸系医薬品、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸を服用している方。
  (川崎病などで服用することがあります)⇒ その際は主治医にご確認ください。
 ・ その他、医師が相談が必要と認める者

当院での方針は、日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会の
「経鼻弱毒生インフルエンザワクチンの使用に関する考え方」を参考にしています。

2024 / 09 / 13 小児科 今年度のインフルエンザワクチン(小児科)について(中学生まで対象)

▷ 予約開始:9月20日(金)13時から
▷ 接種開始:10月1日(火)から
ご予約はインターネットからのみとなります。
  ▷ 料金(1回あたり)
     注射タイプ:3,000円  生後6か月~15歳まで(中学生まで)
     点鼻タイプ:8,000円  2歳~15歳まで(中学生まで)
  ▷ 日程
     以下の火曜日:14:00~16:30
       10月1日、8日、22日、29日
       11月12日、19日、26日
       12月3日、10日、17日、24日 
     以下の土曜日:13:30~16:00 (臨時外来となります)
       10月19日、11月9日
     ※ 上記日程はインフルエンザワクチン専用の時間帯になり一般外来は休診となります。
       10月15日、11月5日は連休明けのため通常の一般外来となります。
  ▷ 必要なもの
     必ず母子手帳と診察券をお持ちください。

※ 注意事項
・ 小児科ではインフルエンザワクチンの予約が必要です。予約のない方の接種はできません。
・ ご家族で同日に予約できない場合は別日でのご予約をお願いします。
・ インフルエンザワクチンの時間帯は他の診察や処方などはできません。
  他のワクチンとの同時接種もできませんので、予めご了承ください。

今年から従来の注射タイプのワクチンに加え、点鼻タイプのワクチンを扱います。
必ずどちらかお選びの上、ご予約ください。
両方の接種はできません。
点鼻タイプのワクチンは入荷数も少なく上記時間帯の中で専用時間帯を設けて行います。
まだ入荷日、日時が未定なため、細かな日程はあらためてお知らせします。

▷ 注射タイプの場合
13歳未満の方は2回接種となります。必ず2回分の予約を入れてください。
接種間隔は最低2週間以上あける必要があります。
当院としては3-4週間での接種をおすすめしています。
13歳以上で受験などの理由で2回接種希望の方は2回分の予約をいれてください。

▷ 点鼻タイプの場合(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン フルミスト )
1回接種となります。
鼻へ噴霧するタイプのワクチンです。
生ワクチンとなりますが他のワクチンとの間隔には制限はありません。
新規ワクチンとなります。
後日更新されるお知らせ(“鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチン 「フルミスト点鼻液」について”)をお読みいただいたうえで予約をしてください。

2024 / 09 / 13 全体 今年度のインフルエンザワクチン(産婦人科)について

今年度のインフルエンザワクチンの予定をお知らせします。

▷ 予約開始:9月20日(金)13時
▷ 接種開始:10月1日(火)から
▷ 料金(1回分)
   産婦人科 15歳以上(高校生以上) 4,000円
        65歳以上(札幌市)   1,400円
   
接種希望の方は、事前にホームページからの予約が必要です。
土曜日午後、日祝日、夜間診療でのワクチン接種は行っておりません。

産科・婦人科・不妊科受診の患者さまと その夫、パートナーが対象です。
婦人科・不妊科の患者様と その夫・パートナーは「婦人科外来」から
妊娠12週以降の患者様と その夫・パートナーは「産科外来」から
予約をおとりください。

ワクチン接種と同日に婦人科受診を希望される方は、それぞれの予約が必要です。
産婦人科外来では、フルミスト点鼻液の接種は行っておりません。

2024 / 08 / 22 全体 【無痛分娩、24時間対応に関するお知らせ】

2025年1月6日(月)より、無痛分娩の麻酔開始(導入)の時間に制限がなくなります。
それに伴い、初産婦さんも計画分娩(誘発)を選択できるようになります。
詳細に関しましては、無痛分娩外来(麻酔科面談)でお伝えさせていただきます。
出産予定日が1月以降で、すでに無痛分娩外来済みの初産婦さんには、後日、計画分娩への変更希望有無の確認を個別で行わせていただきます。
今後も、当院の無痛分娩に対するご理解よろしくお願いいたします。

札幌東豊病院 産科・麻酔科

2024 / 08 / 16 全体 不妊症外来 木曜日休診のお知らせ

9月より木曜日の不妊症外来は休診とさせていただきます。

2024 / 08 / 09 全体 HPVワクチン(シルガード9)の接種を希望される方へ

2024年9月2日(月)より、定期接種の方(小学6年生~高校1年生が対象)は、婦人科外来での接種となります。
(小児科外来での接種は行っておりません)

事前の予約が必要です。
婦人科外来:シルガード(HPV・9価)での予約をお願いします。

2024 / 07 / 16 全体 院内でのマスク着用について

〇7月16日より院内でのマスク着用についての方針が変更となります。

●産婦人科外来受診の方

感染を疑う症状(※発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、嘔吐、下痢など)がない方のマスク着用は自由となります。

感染対策は引き続き行います。
感染症を疑う症状(※)のある方は必ずマスク着用のうえご来院ください。
その際は必ず受付でお声がけをお願いします。

●小児科外来受診の方、付き添いの方

*一般外来受診の場合
感染症を疑う症状のある方は引き続きマスク着用のうえご来院ください。
感染症の方が多数受診されます。ご自身の予防のためにも症状がない方もマスク着用を強く推奨します。

*1ヶ月検診・ワクチン外来受診の場合
症状がなければマスク着用は自由です。

ご不明な点はスタッフまでお尋ねください。

2024 / 07 / 01 全体 アブリスボ(RSウイルス母子免疫ワクチン)の取り扱いを開始します

RSウイルスは呼吸器の感染症で、特に生後6か月未満の赤ちゃんでは重症化することがあり注意が必要な感染症です。
現在赤ちゃんに接種するタイプのワクチンはありません。

このワクチンは妊婦さんに接種することにより、お母さんの体の中で作られた抗体が胎盤やへその緒を通じて赤ちゃんに移行し赤ちゃんにも免疫をつけることができます。

効果の持続期間は6か月ほどですが特に重症化しやすい時期の予防に役立ちます。
重症化予防効果は生後3か月時点で80%、6か月時点で約70%とされています。

接種対象:妊娠24週から36週の妊婦

※妊娠28週以降のほうがより効果的とされ、接種後2週間以内にお産になると効果がおちるため、当院では妊娠28週から34週でおすすめしています。

接種方法:筋肉注射 1回接種
費用:35,000円(税込)
接種は予約制となります。
その他ご不明な点はスタッフまでお尋ねください。

2024 / 05 / 14 全体 一般名処方加算について

当院は後発品のある医薬品の処方は一般名で記載することにしました。
一般名とは薬の「商品名」ではなく、「有効成分名」のことです。
一般名で処方することにより、先発薬品、後発薬品のどちらも選択することができます。
昨今一部の医薬品の供給不足や流通困難が続いているため、調剤薬局によっては取り扱いに偏りが起こることがあります。
一般名処方にすることにより、調剤薬局で取り扱いのある薬を薬剤師さんと患者様が相談の上選ぶことができ、必要な薬を提供しやすくなります。
ご不明な点は当院職員にご相談下さい。

札幌東豊病院 2024年5月

お知らせ
診療時間|担当医勤務表
TOP